受験生・保護者のみなさまへ – よくある質問(FAQ)

短大を卒業しているのですが、入試の願書に添付する卒業証明書は、高校のもので良いのでしょうか?
看護学校の入学資格の確認は、高等学校または中等教育学校(中高一貫で6年制の学校)の卒業証明書(または卒業見込証明書)等で行うことになっており、大学や短期大学を卒業されている場合でも、高等学校の卒業証明書を提出していただきます。
一般入試は社会人も受験が可能ですか?
可能です。
年齢制限はありますか?
年齢制限は特にありませんが、社会人入試の受験条件は満20歳以上と定めております。
何歳ぐらいの人たちが在籍していますか?
20歳未満が約25%、20代が約63%、30代が約12%在籍しています。
※学生の年齢は2019年度現在
在学中、アルバイトはできますか?
アルバイトは原則禁止です。在学中の生活支援として、当校独自の奨学金制度を設けております。(対象は35歳以下)
入試検定料の事務窓口での受付は可能ですか?
受け付けておりません。お近くのゆうちょ銀行で振込みをお願いします。
入学願書の受付は事務窓口で可能ですか?
可能です。
PL学園衛生看護専門学校の奨学金について教えてください。
PL学園衛生看護専門学校の奨学金は、年額で1年次48万円、2年次48万円、3年次48万円、3年間の総額は144万円となります。推薦入学合格者と一般入試合格者に、選考の出貸与されます。
学生寮はありますか?
ありません。PL病院の看護師寮(女子寮)を紹介することができます。

前のページに戻る